ゴールデンウィークいかがでしょうか
こんにちは。
ゴールデンウィーク皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今年は行動制限もなく、また天気の良い連休となり各行楽地などでは沢山の方が観光など楽しまれている様子ニュースやSNSなどでも見られて、新型コロナも各自気を付けつつ、生活できるようになったのだなと感じます。
弊社のある佐久市でも毎年恒例の佐久バルーンフェスティバルも通常開催され、好天にも恵まれて沢山のバルーンが空を飛んでいました。
この光景を見るとあぁGWだな。としみじみ思いますし、ゆったりと飛行するバルーンを眺めていると気持ちもゆったりしてきます。
掲載の写真は佐久市役所付近の菜の花畑と八ヶ岳の風景です。佐久には絶景がたくさんあり、景色を眺めたり写真を撮るのも楽しみの一つです。
さて、新型コロナによる行動制限もない連休ということで、車の県外ナンバーも見かけますし長野県に帰省されている方もたくさんいら者ると思います。
例年、お盆や正月、GWを含め、大型連休明けには不動産のご相談を頂くことが多々あります。
相談者にお話を聞くと、連休で帰省した際に、田舎に残してきた不動産をどのようにするか。
といったような相談を親族で話し合いをして不動産売却などにより資産整理をしよう、という話しでまとまったので相談にのってほしい。
といった内容のお話を頂きます。
不動産は立地や面積、築年数や保存状態。同じ条件のものは一つとしてなく、1件1件全く異なります。
当然、お客様ごと、物件ごとに対応も変わってきますが、
ご相談から、売却・賃貸までの流れは簡単には次の通りです。
不動産売却や不動産活用までの経緯をお聞きする⇒どのような活用方法があるか検討⇒物件調査を行う⇒売却価格・賃貸価格を決める⇒販売開始・広告、物件案内⇒購入申し込み⇒契約⇒引き渡し⇒完了。
といった流れです。
弊社も長年営業しており、様々なケースの経験もありますが、未だに初めて経験するような体験もあります。その中には法律的なことも含まれますが、都度司法書士や土地家屋調査士先生など専門家の力をお借りしながら対処すすめます。
長年地域密着で営業しておりますので、地元不動産業者のネットワークで他業者様のお力も頂きながら賃貸・売却活動を行う場合もあります。
ご実家などへお戻りの際に不動産売却や資産整理等のお話がありました際はぜひ弊社までご相談ください。
営業エリアは、佐久市・御代田町・小諸市及び周辺市町村を限られておりますが、地域密着営業・スピーディーな対応を心掛けております。
不動産のご相談はお気軽にご連絡ください。
それでは皆さま、残り数日大型連休ですがどうぞご安全にお楽しみください。